棚卸し?

ふー

2009年07月12日 08:19


お店を開くということになって、今まで自分が作ってきた物を、なんとなく見てみたくなりました。
というのも、私のものづくりは「自分の家で自分が使いたいものを作る」がほとんど。たまに「友だちへのプレゼント」、もっとたまに「友だちのリクエストでつくる」です。だから、ほんとに種々雑多。家具類、お部屋や庭を飾る花、草むらに舞う蝶々・海に放す魚たち、壁掛け水槽、ブランコに噴水etc……自分でもよく覚えてません^^;

そうだ!こういうときこそ、お家の後ろ側のデッドスペース(!?)を活用しなくちゃ! で、見つくろってゾロゾロ出してみたのが↓



すっかり忘れていたものもたぁくさん。一つひとつ、その時なりに一生懸命つくったものなぁ。
私が座っている椅子は、SLを初めて間もないころに作った、なつかしの第1号の作品。元々、ものづくりをしようなんて考えていなかった私。師匠が「おもしろいぞ〜」と、ほとんど無理矢理ものすごく親切に、ものづくりの基本を教えてくれて、取りあえず作ってみたのがこれでした。テクスチャーの自作なんて思いもよらず、ライブラリの中のテクスチャをさんざん漁ったっけ。
いえいえ、今となっては、心から感謝してるよ〜〜〜、師匠。

そのほか「友だち拉致用とお散歩風船」とか「アヤシイ金庫」とか「実が落ちるオレンジの木」とか……、わ〜〜、ほんとに雑多^^; かくして……私のお店っていったい何屋さんになるんだろう???
日々のつれづれ