ソラマメブログ

  

Posted by at

2012年03月09日

「3.11から1年」を前に−その2−

時間がなくて大慌てで書いた昨日の記事の「その2」です。

東日本大震災から1年を前に、フレのたかさん(RL仙台在住、本人も被災)が、すてきなイベントや呼びかけの紹介をしています。

「ノートカードの配布」という地味〜な?w方法ですが、たかさんの気持ちが伝わってきて、私もちょびっとだけお手伝い^^; ↓のような看板を、カフェ「ねこだまり」と「Funny Honey」の4店舗(本店Cube+店音の森店小笠原SIM臨時店舗)に置いて、たかさんのノートカードを配っています。


タッチでノートをもらってくださいね(。。)ペコッ

ノートカードには、昨年、東日本大震災義援金募集のアイテムとして販売した「野バラとクリスマスローズの花瓶」が添付されています。

2つの花の花言葉は「傷手からの回復」と「いたわり」。そんな気持ちを、心の中にそっと持ちながら、あの未曾有の災害を風化させない、そして被災した方々とともに歩んでいくために、たとえささやかでも今自分にできることを、私も続けていようと思います。

以下、たかさんが配布中のノートカード、全文を引用しておきます。

**************************************************************
最初にお知らせですが、このノートの内容はSL内とは関係なく、リアルでの内容となっておりますので、ご承知おきください。
**************************************************************
しばらくSLから遠ざかっていましたが、最近復帰しましたので、SL内からも何か発信できればと思いノートを配布させていただいてます。

東日本大震災から、あと数日で1年になります。自分は、宮城県仙台市で被災し、ライフラインのストップやその後、数十日間食料品や燃料等の入手に困難がありましたが、津波の被害に遭われたり、大切な人や財産を失ってしまった多くの人達に比べれば、大変だと言ってはいられない状況でした。

震災から一年ということで、様々な事が被災地で行われます。

①天国にぶっ放せ!
3月10日の夜に、鎮魂の花火が打ち上げられます。招待されてる人のみが会場に入場出来ます。打ち上げ場所は、スキー場等がある山の上なので、天候がよければかなり離れた場所からも花火が見えるようです。
こちらを企画されたのは、ボランティアとして活動されてる「スコップ団」のみなさんです。
詳しくはこちら→ http://schop-dan.com/pg102.html

②星空プロジェクト
今回ノートを配布させていただいたのは、こちらがメインになります。
3月11日、震災が起こった14時46分から6時間後の20時46分に、電気を消してロウソクの火の中で、犠牲になった方への鎮魂の思いや語らう時間を作ろうとするものです。
詳しくはこちら→ http://311hoshizora.jp/
         http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120307t15030.htm
誰でも参加する事のできる「星空プロジェクト」に、是非参加していただき、これからを語らう時間を作っていただければと思います。

個人としてこのイベントの関係者ではありませんが、被災した仙台市民として、そしてまた、全然進まない復旧や復興等も多くの人に知ってもらい、1年を過ぎても、風化させる事なくみなさんと歩んで行ければと思います。

「 野バラとクリスマスローズの花びん」
花言葉は・・・「傷手からの回復」と「いたわり」
(こちらはこの趣旨の協賛品です、ご自由にお使いください)

また、何かご意見等ありましたら下記アカウントまで、お気軽にIMやノートを送付してください。
アカウント名 たかさん(hirano Takaaki)

お友達やグループ等で、口頭、ノート配布等で拡散していただけると幸いです。(このノートは譲渡可です)
よろしくお願いします。
**************************************************************  


2011年05月20日

「福島&被災地 W支援」にご協力ください

震災から2か月以上が過ぎ、被災地では復興へ向けた取り組みが始まっています。
一方で、被害の規模と範囲の広さ、避難の長期化、避難所の閉鎖などで、被災していまだにライフラインも復旧していない自宅へ戻り、困難な生活を続けている方たちが、むしろ増えています。

自宅へ戻れば食料をはじめ生活必需品を「自力」で手に入れなければなりません。
高齢で自力調達に行くのが難しかったり、体力はあっても行ける範囲では店が再開していなかったり…、そういう被災者の方たちが、数多くいらっしゃるのです。

そんな中、このブログでもたびたび紹介してきた「在宅避難者」への物資支援活動が、少し形を変えて新しく始まりました。
「福島&被災地 W支援友の会」です。
 ・支援したい人は「W支援友の会」の口座に支援金を振り込む。
 ・支援金を使って、被災地であり、風評被害に苦しむ福島の農産物(新鮮な野菜・果物・
  お肉・お米など)を、在宅避難者や指定避難所へ送る。
という仕組みです。
「W支援友の会」は、震災直後から2か月以上にわたり在宅避難者への物資の支援を呼びかけ、自ら物資輸送を続けてきた横須賀のハミングバード・野澤さんが中心になって作った仕組み。

健康維持に大切な生鮮食品は届けるタイミングが難しい、物資支援をする人にとって送料負担がバカにならない、などの課題を、「W支援友の会」という形で解消しよう、というわけです。

支援金が3万円貯まるごとに、野澤さんからJA郡山へ送金・発注し、被災者の手元へ新鮮な農産物が届く、という流れにしたとのこと。
実現までには数々のハードルがあったようですが、辛抱強くクリア。口座が開設され、支援の呼びかけが行われた昨19日のうちに、早くも5件、送金・発注できたそうで、ってことは1日経たずに15万円以上集まったということですね。
すごいなっ\(*^o^*)/

支援したい人の気持ちとお金が、ムダと労力を極力省いて、速やかに直接的な支援として被災地に届く。しかも、被災と風評被害に苦しむ福島の生産者への支援にもなるという「W支援」。とてもいい方法だな、と思います。

個人にできることには、ほんとうにかぎりがあります。けれども、一人ひとりの小さな行動を、細くしかし長く続けていくことが、震災から少し時間が経った今こそ大切な気がしています。ご協力いただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

支援金の振込先は↓
 横須賀葉山農協 佐原支店
 (普通) 0011794
 福島&被災地 W支援友の会

お問い合わせは
 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
 046-804-1480
 080-6785-5571
 ハミングバード内 W支援 友の会
 事務局 担当:野澤さん

ハミングバード・野澤さんのブログもご参照くださいm(__)m
 http://blog.livedoor.jp/hbs/  


2011年05月05日

牡鹿半島・夏祭り開催と御礼、そして今後へむけて

震災以来、物資支援のお願いをしてきた牡鹿半島のようす、GW中、あれこれ用事が多くてあまりPCの前にいられず、情報更新が遅くなっておりますが(;^^)ヘ..

牡鹿半島在宅避難者支援で中心的に活動してこられたハミングバードさんのブログのここ数日の記事からいくつかの内容をダイジェストでご紹介します。



5月3日に行われた十八成浜での夏祭りは、地元の皆さんの力に支援のヒト・モノが加わって、盛大で笑顔にあふれる、素晴らしいお祭りになったとのこと。夏祭りから派生して野球大会も行われ、お父さんたちチームには(体力が続かず^^;)チームメンバー緊急支援要請が出されたようですw
【参照記事】
 夏の甲子園 牡鹿シリーズ@荻浜中学
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1461106.html
 有難うございます 夏祭り 無事終了しました
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1461304.html

そして、仙台の「太白ありのまま舎」への緊急支援に始まり、牡鹿半島の在宅避難者宅への支援活動へと広がったハミングバード・野澤さまの活動も、区切りの時を迎えています。2か月にわたり、ご自身の生活と仕事を投げ打って、現地への物資輸送ほかの活動を続けてこられた野澤さまですが、さすがに経済的な限界が。

在宅避難者にとって、生活物資配給の命綱的な存在であった自衛隊による物資配給も体制の縮小が予定される時期であり、野澤さま自身、ブログで今後への憂慮を書いていらっしゃいます。しかし、個人の活動に限界があるのは当然のこと。野澤さまのこれまでの活動は、全国の多くの人を動かし、牡鹿半島で困難に立ち向かっている被災者の皆さんに、勇気と笑顔、そしてその物質的基盤を確実に届けてきたと思います。

野澤さま自身、現地のようすを可能な形で伝えつつ、今後は現地へ行くのではなく、後方支援の方法を考えておられます。
【参照記事】
 ママ’S  ハートさまの現地リポート
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1462051.html
 在宅避難者の支援の在り方
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1461930.html
 在宅避難者支援
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1461905.html

さむらい浜の現地倉庫、横須賀のハミングバードさんでは、引き続き支援物資は受け入れてくださるようです。
しかし、野澤さまの負担も考えると、今後へ向けて、自分ができることは何なのか、私自身も改めて考え直すべき時期に来ているように思います。
福島JAによる「被災地の野菜で被災地支援」の計画など、東日本大震災関連で書いてきた記事のフォローは、随時掲載する予定ですが、物資支援のお願いは、この記事をもってひとまず終了いたします。
 支援物資を提供頂く場合
  〒238-0024
  神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
  046-804-1480  ハミングバード

私のブログを通じて、牡鹿半島への物資支援にご協力いただいた皆さまに、心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

そして、あらためて「今自分にできることを少しでも!」 私自身、細く長く続けていきたいと思います。
被災者の皆さんのためでもあるのでしょうが、人としての自分自身のために。

  


2011年04月28日

牡鹿半島・十八成浜の夏祭り&物資支援のお願い

宮城県牡鹿半島は、津波の被害が非常に大きかった地域です。

半島の太平洋側は集落として残っているところは皆無。がれきまでもが津波に持って行かれて、何も残っていない場所さえあります。

石巻湾側は、侍浜などのように沿岸部でも集落が残っている場所がありますが、いまだ電気・水道などのインフラも復旧していません。在宅避難者が多く、公的な避難所に比べて支援物資が届きにくい中、かろうじて通じている崩落だらけの道路を通って、支援物資が届けられているといった状況が続いています。

がれきの撤去なども未だ、雨や潮の干満のたびに浸水・冠水が繰り返される場所も多く、将来への道筋を見出すのも困難な状態です。


そんな状況の中、5月3日に十八成浜(くくなりはま)で、地域の夏祭りが行われることになりました!

横須賀のハミングバードさんをはじめとする輸送部隊の方たち(だけでなく、物資支援の呼びかけや、現地の方たちと協力して、物資配布の仕組みづくり、保管場所確保、炊き出しなどもしてこられました)の活躍と、呼びかけに応じて物資を提供した多くの皆さんの力で「当面、飢える心配だけはなくなってきた」というこの地域での夏祭りです。

流されずにすんだ御神輿(お祭りの道具の大半は失われてしまったようですが…)が集落の家々をまわり、もちまき(重要な儀式なのだそうです)も行う予定。
こんな中だからこそ、できる限り盛大にお祭りを!と、今お祭りの準備が進んでいます。

牡鹿半島への物資の支援、これまでは食料や生活必需品を中心にお願いしてきました(そして、今後もまだ必要と思われます)。
が、お祭りといえば、なんといっても御神酒が重要!
アルコール類の支援をお願いできる方がいらっしゃいましたら、ぜひともよろしくお願いいたします。
また、物資の状況次第で、さまざまな屋台も出す計画だそうです。生野菜やお肉なども大歓迎です。

お祭り用支援物資の送り先は↓(クロネコヤマトで送っていただければ、現地へちゃんと届きます。5/3着≒5/1発送分まで)
 〒986-2527 宮城県石巻市十八成浜字山下
  十八成浜老人憩の家 夏祭り担当者 さま宛
  080-6785-5571

なお、従来からの現地倉庫(さむらい浜)に、発電機などを利用した冷蔵庫が設置され(十八成浜にも)、生野菜、果物、肉類、魚類の保存も可能になりました。クロネコヤマトならクール便も届いています。お祭り以降も、引き続き支援をお願いいたしますm(__)m
 〒986-2351 宮城県石巻市侍浜 さむらいはま集会所 内
  ハミングバード牡鹿倉庫 さま宛
  080-6785-5571

*牡鹿半島の在宅避難者への物資支援について、詳しいことははハミングバードさんの
 ブログをご覧ください。
 http://blog.livedoor.jp/hbs/  


2011年04月24日

牡鹿半島 在宅避難者に物資の支援をお願いいたします

先日来お願いしている震災被災者の方々への物資支援ですが、日々変わっていく現地の状況に応じて「今、必要な物」も少しずつ変化しています。

私がこのブログでご紹介し続けている支援活動は、横須賀のスポーツ用品店「ハミングバード」さんらによる「物資が極端に不足している場所へ、今必要性が高い物資を、速やかに届ける」というもの。
私は、SLの仲間・よしくんがいる仙台の重度障害者・難病ホスピス「太白ありのまま舎」への物資支援活動(yumix SIMの仲間の呼びかけによる)を切っ掛けに、ハミングバードさんの活動を知りました。


いまだに↑のような状況の被災地(宮城県の牡鹿半島地域、道路も写真のように危険な状態)で、徒歩以外の交通手段がほぼ失われている在宅避難者のお宅へ、支援物資を車で届けておられるのです。

さまざまな被災地支援の方法がある中で、なぜ「在宅避難者への物資支援」をお願いするのか、以下に少し書いておきたいと思います。

被災地では、復興へ向けたさまざまな取り組みが始まっている地域がある一方、被害があまりにも大きく、地理的な条件もあって、避難生活に必要な最低限の物資の確保さえ難しい状況に置かれている方々が大勢いらっしゃる地域もあります。牡鹿半島地域はそんな場所の一つです。

ハミングバードさんたちは、この地域の在宅避難者の方々へ、多くの方たちから寄せられた数十トンの支援物資を、横須賀から14便にも渡って届けてきました。今被災地では、公的避難所等にはかなりの物資が集積されているのに、整理や配布がパンク状態。せっかくの支援物資が滞留し、物資の受け入れを断っている所さえ増えてきています。

そんな中で、今までも支援物資が届きにくかった在宅避難者には、ますます支援物資が届きにくくなるという状況が生まれています。避難所の統合化の中で、かろうじて生活可能な自宅へ戻る方たちも増えていますが、必要な人の手に支援物資が届きにくいという状況は、まだまだ続いています。

現在、ハミングバードさんたちは、現地の社会福祉協議会などと協力し、必要としている人に物資を届ける仕組みを作ったり、宅配業者(クロネコヤマト)と交渉し、現地に設けた臨時倉庫(石巻市侍浜)に支援物資を直接送れる体制を作り上げたりもしています。


被災地を応援する方法はいろいろあると思います。
私は、ハミングバードさんたちの「今必要な物資を、必要としている人に、確実に、速やかに届ける」活動に共感して、自分にできるささやかな物資支援とともに、この場で活動の紹介をしている、というわけです。

自分にも何かできることはないかとお考えの方、中でも物資の支援が可能な方、支援物資を現地の倉庫宛にお送りください。
 〒986-2351
 宮城県石巻市侍浜 さむらい浜集会所内
 ハミングバード牡鹿倉庫
 080-6785-5571
できればクロネコヤマトで送ってください(佐川、ゆうパック等も届き始めてはいるようですが)。
送り出すときに「最寄りの営業所留になるかも」等といわれるかもしれませんが、現地のヤマトとは交渉済みで受け入れ態勢はできていますし、物資がちゃんと届いていることも確認済みです。

また、物資のリストを添えて(可能なら荷物の外側にもリストを貼り付けて)送っていただけると、整理の手間が大幅に省けます。

なお、今必要性が高い物資のリストや、これまでの支援のようすなど、詳しいことは、ハミングバードさんのブログを参照してください。
必要性の低い物資は、かえってスムーズな物資の配布を妨げてしまう場合もあることにご配慮いただき、現地の状況を把握しているハミングバードさんのリストに見合った物資をお願いできればと思います。


どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m  


2011年04月18日

在宅避難者へ物資支援を! 現地に倉庫ができました♪

たびたびお願いしてきた在宅避難者への物資支援ですが、現地(宮城県牡鹿半島)に物資の倉庫が設置されました。
 〒986-2351
 宮城県石巻市侍浜 さむらい浜集会所内
 ハミングバード牡鹿倉庫
 080-6785-5571
物資の支援が可能な方、できればヤマト便で送ってください。
送り出すときに「最寄りの営業所留になるかも」等といわれるかもしれませんが、現地のヤマトとは交渉済みで受け入れ態勢はできていますので、物資はちゃんと届きます。

さまざまな被災地支援の方法がある中で、なぜ「在宅避難者への物資支援」をお願いするのか、以下に少し書いておきたいと思います。

被災地には、高齢・介護が必要など、公的避難所での生活が難しいなどの在宅避難者が大勢いらっしゃいます。
被災地の公的避難所等には多くの支援物資が寄せられています。しかし、人手不足や行政の「公平性」という枠組みがジャマをしたりして、整理や配布はパンク状態。せっかくの支援物資が公的避難所などに滞留し、物資の受け入れを断っている所さえ増えてきています。

そんな中、今までも支援物資が届きにくかった在宅避難者には、ますます支援物資が届きにくくなるという状況が生まれています。「物資があまっている」のではなく「物資を配れない」が現状があるのです。


牡鹿半島地域は、断水が続き湧き水等もない、電気はごく一部で復旧しただけ、亀裂だらけでいつ崩落するかわからない道路、車が失われている・高齢者が多い→支援物資を「取りに行く」ことが難しい…など、さまざまな悪条件が重なって、非常に困難な在宅避難を続けている方が多い場所です。


この地域への支援物資を募り、届け続けてきたハミングバードさんが、現地の方と協力し、支援物資を受け入れる現地倉庫を設置されました(今までは諸々の配慮から、横須賀のハミングバードさんへ物資を集積→現地へ輸送という形で、数十トンの支援物資を届けてきました)。

震災から1か月以上が過ぎ、困難の度合いが高い避難者ほど、救援の手が届きにくいという状況が生まれています。救援の手が届きにくい在宅避難者の方々へ、確実に物資を届けることが大切になっています。

被災地を応援する方法はいろいろあると思います。そして、これは「今、確実に、直接的に」支援できる一つの方法です。
物資の支援をお考えの方、可能な方、ぜひ↓へ送ってください(再掲)。
 〒986-2351
 宮城県石巻市侍浜 さむらい浜集会所内
 ハミングバード牡鹿倉庫
 080-6785-5571

よろしくお願いいたしますm(__)m

なお、今必要性が高い物資のリストや、これまでの支援のようすなど、詳しいことは、ハミングバードさんのブログを参照してください。
http://blog.livedoor.jp/hbs/
  


2011年04月14日

福島の野菜で被災地を支援!

原発事故の行方がいまだ見えないまま、農業・漁業での風評被害が拡大しています。

そんな中、このブログでたびたびご紹介している横須賀のハミングバードさんが、「福島の野菜・お任せ支援パック」を提案していらっしゃいます(JA郡山さんやほかの支援者の皆さんと協力しつつ具体的な方法を煮詰め中)。

個人がJAの指定口座(*)に募金する
 *専用口座を開設するかどうか、など調整中
   ↓
(5万円程度まとまった段階で)JA郡山が旬の野菜を詰め合わせ
   ↓
食料不足が目立つ避難場所(*)へ配送
 *日々変わる現地の状況を知っているハミングバードさん(たち)が配送先を指定する
というイメージです。

この方法だと、
・より新鮮な野菜を、より大量に、より必要性の高い場所へ、届けることができる。
・日本赤十字社などの募金は「ずっと先の現金」(←これも大事)ですが、
 この募金は「今すぐ、命をつなぐ、健康を守る食料」になる。
などが特長だろうと思います。

詳細が決まったら、またこのブログでもご紹介しますので、ぜひご協力くださいませm(__)m


仙台空港の再開など、復興へ向けた動きも各地で活発になりつつある一方で、牡鹿半島などでは、日々の食料や水など、命をつなぐ必需品を入手することが難しい個人宅避難者が数多くいらっしゃいます。

大きな公的避難所には支援物資が集積されています。
でも、高齢者、介護が必要な家族が居るなどさまざまな事情で、公的避難所ではなく、個人宅に大勢が集まって避難している個人宅避難所がたくさんあり、そこへ物資が届くシステムはできていません。
公的避難所へ物資を取りに行きたくても、遠い、車がない、徒歩で重い物を持って往復する体力がない、という状況です。

こうした個人宅避難者へ、支援物資を募り、横須賀と現地を往復して必要な物資を届け続けているのがハミングバードさんです。
これまでに8回、物資を満載した車で物資を輸送し、明日4月15日夜には第9便、4月19日夜には第10便が出発予定です。
物資の支援が可能な方、出発予定を目安にしつつ、ハミングバードさんに支援物資をお送りください。

今とくに必要なのは、
・生野菜・肉・魚・果物(保冷・日持ちが出発予定に見合う物、保存がきく物、の両方)
そのほか
・食料品(米・パン、パスタ&パスタソース、缶&瓶詰め、レトルト食品、調味/香辛料等)
・飲料水&ジュース
・カセットコンロ&ボンベ
・使い捨てカイロ、ロウソク、乾電池各種
・ガソリン携行缶
・ポリタンク(水の確保用です。新品を!)
・家電類、調理器具類、自転車、発電機(中古、使用可能なもの)
・タバコ、発泡酒など酒類

支援物資の送り先は↓
 〒238-0024
 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
 電話:046-804-1480
 hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
 ハミングバードスポルテ 野澤 さま
送る際には、品名・サイズ・数量を記したリストを同梱し、可能なら箱の外にも同様のリストを明示していただくと、仕分け作業の手間を軽減できます。

広く行き渡るような支援は国や自治体、組織化された支援団体などに頑張ってもらうしかありません。
でも、未曾有の大災害の中で、地元自治体自身も大きな傷手を被っていて、「支援の網」に「穴」や「ホコロビ」が多いのも事実です。

私たち一人ひとりの「被災地を応援したい」という気持ちを生かす方法は、さまざまな形があると思います。
私の場合は、SLの仲間・よしくんがいる仙台の重度障害者・難病ホスピス「太白ありのまま舎」への物資支援を切っ掛けに、ハミングバードさんの活動を知りました。「支援の穴」を少しでも埋める、ほんとうに貴重な活動だと思います。

物資の支援と、「福島の野菜・お任せ支援パック」が具体化したらそちらへの募金にご協力いただける方、ぜひよろしくお願いいたします。
  


2011年04月11日

復興への途、いまだ…物資の支援をお願いします!

東日本大震災の被災地の中でも、地理的条件などから、水道・電気・ガスなどのライフラインが断たれたままで、危険な箇所だらけの道路がかろうじて通じているだけで、物資も届きにくいといった場所が数多くあります。


そうした場所へ何度も往復して、物資を届けているハミングバードさん(ブログに現地状況や今必要な物資などを詳しく書いておられます)が、引き続き、物資の支援を呼びかけていらっしゃいます。

ブログに書かれてる現地のようすを、ものすごくかいつまんでいえば、
【1 地震の被害だけで、津波が届いていない地域】
 工事や修理の手も入りはじめ、復興へ向けた歩みが始まっている。
【2 津波が多少届いた床上・床下浸水の地域】
 ボランティアも入り、がれきや泥・砂の撤去など復旧が始まっている。
 インフラの寸断は数多い。
【3 津波で破壊された地域】
 部分的に重機が入り、車の通行帯だけがれきが撤去されている。
 インフラは壊滅状態のまま。この郊外には支援が届かない集落も多い。
【4 沿岸部の被害の激しい地域】
 町があり人が暮らしていた痕跡、インフラがあった痕跡を見つけることが難しい「広大な
 砂浜」のような状態。

ハミングバードさんのブログを読むと、被災地の現状は、地域による差異も目立ってきていることがよくわかります。
1の地域では、表面だけみれば被災前のようすに限りなく近くなってきてさえいるようです。しかし、3や4の地域では、食糧や水など、生きるための最低限の物資さえ十分でないなかで避難生活を続けている方たちが、多数いらっしゃいます。

ハミングバードさんが物資を届けている牡鹿半島などに点在する避難場所では、水の不足が大きな問題です。
そして、大きな余震でかろうじて通じている道路が破壊されるなどの場合に、救援がくるまで生きながらえるための食糧と、頑張りすぎている被災者の方々にとって少しでも安らぎになる嗜好品を中心に、今(4/10現在)必要な物資は次のような物です。
 食料(米・パン等)、果物、野菜、ハム・ビーフジャーキー等日保ちする肉類
 肉類・魚類の缶詰、パスタ、パスタソース、保存の利く食料、レトルト食品
 水、飲料水、ジュース
 カセットコンロ・ボンベ、ガソリン携行缶、ポリタンク(新品、飲料水・生活用水用)
 発電機、タバコ 発泡酒等お酒、お菓子などの嗜好品

広く全体に行き渡るような支援は、政府や自治体、組織化された団体などに頑張ってもらうしかありません。
一方、私たち一人ひとりの「被災地を応援したい」という気持ちを生かす方法は、さまざまな形があります。ハミングバードさんに物資を託して、とりわけ厳しい状況の被災地へ送る。これもその一つの形です。

物資の送り先は、↓です。
 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
 電話:046-804-1480
 ハミングバードスポルテ 野澤 さま
送る際には、品名・サイズ・数量を記したリストを同梱し、可能なら箱の外にも同様のリストを明示していただくと、仕分け作業の手間を軽減できます。

どうぞよろしくお願いいたします。
  


2011年04月04日

被災地へ物資支援を!(支援の手薄な地域に送られます)

4月2日の記事でご紹介したハミングバードさん。
神奈川県横須賀市でスポーツ用品店を営んでおられる方ですが、今回の震災では、さまざまな理由で救援物資が入りにくく、いまだ極めて困難な状況にある「支援の空白地帯」への物資輸送を、すでに4回にわたっておこなってこられました。今は5回目の輸送で現地へ行っておられ、次回は4月6日に出発予定だそうです。

私もいろいろお世話になっているYumix SIMの関係者で、「支援の空白地帯」で数十名のお仲間とともに被災後の日々を過ごしている人がいます。

本人からの情報発信を切っ掛けに、ナビスル内に緊急支援のためのコミュニティー「よしくん緊急支援リスト」が立ち上げられ、ハミングバードさんの活動と結びつき、「物資集め→仕分け→輸送」が実現し、取りあえずの窮状を脱することができました。

現地と横須賀を往復しておられるハミングバードさんは、いまだ「支援の空白地帯」となっている場所(牡鹿半島・南相馬市など)や、必要な物資について、生の情報を把握しておられます。そして、物資の支援や情報発信などの協力を要請していらっしゃいます。

以下、ハミングバードさんのブログ(http://blog.livedoor.jp/hbs/)から、4月4日の記事の転載です。

「是非 東日本震災・支援、協力お願い致します

現段階で各地区の状況をまとめてみると、ガソリン状況などは だいぶ改善されてきています。
比較的 津波被害の少ない地域では、ガソリンの配給も改善されてきています。また物資等も、お店が徐々に営業を始めていますので、少しずつですが、良くなってきていると言えます。

ただ、まだ、津波直撃地域では、復興作業、ではなく、救援作業状態を脱し切れてはいませんので、引き続き支援お願い致します。

保存の利く食料(レトルト、缶詰等)
野菜、お米、水、砂糖、ジュース
カセットコンロ・ボンベ
男性 女性用 下着(新品)
生理用品 歯ブラシ 歯磨き粉
シャンプー、石鹸、使い捨てカイロ
皆さんの支援 お待ちしております。

〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
電話:046-804-1480
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
ハミングバードスポルテ 野澤 まで

第6便 4/6を予定しています。
今回は、石巻市、および、牡鹿半島、を中心に考えております。

皆様に対し、多大な負担等になってしまうことは、重々承知の上でのお願いですが、是非、ご協力ください。」(転載ここまで)

ナビスルのコミュ「よしくん緊急支援リスト」メンバーも、ハミングバードさんの活動に協力を続けています。

この記事に目を留めてくださった方、ぜひハミングバードさんのホームページ↓を訪れてみてください。
 http://blog.livedoor.jp/hbs/

また、物資の支援が可能な方がいらっしゃいましたら、ハミングバードさん宛にお送りください。
送り先は↓(再掲)
 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
 電話:046-804-1480
 ハミングバードスポルテ 野澤 さま
送る際には、品名・サイズ・数量を記したリストを同梱し、可能なら箱の外にも同様のリストを明示していただくと、仕分け作業の手間を軽減できます。

家の中で眠っている物資があれば、たたき起こして、活躍できる場へ送り出してください。
また、被災地以外の地域では、一時店頭から姿を消した品々も、ほぼ店頭に戻ってきていると思います。宅配等も届かず、極端に支援が手薄になっている地域へ、確実に送り届けてくれるハミングバードさんに託して、支援物資を届けましょう。
少しずつでもいいのです。まとまれば大きな力を発揮します。

次の出発予定は4月6日です。
よろしくお願いいたします。  


2011年04月02日

東日本大震災・RLでの支援活動とSL

ハミングバードさん。
まさに体を張って、仙台の重度障害者・難病ホスピス「太白ありのまま舎」と児童養護施設「仙台天使園」への緊急支援物資の取りまとめ&輸送を続けていらっしゃいます。そして、上記2施設への支援が当面一段落する中で、地理的に孤立性が高く支援の手が届きにくい牡鹿半島地域への物資輸送にも活動を広げておられます。

ハミングバードさんはSLでの呼び名とかではなくて、「絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります」をお仕事にされている方(というかお店)。やむにやまれぬお気持ちから、お仕事を開店休業にして被災地支援に走り回っておられます。

私がどうしてこの活動を知ったかというと。
ナビスルで、緊急に立ち上げられたコミュニティー「よしくん緊急支援リスト」をたまたまのぞいたのです。すると、私がSLでときどき出没してはお世話になっているYumix SIMで活動しているよしくんが「ありのまま舎」の入所者さんとのこと。建物の被害は少ないものの、極度の物資不足で緊急支援が必要な状況でした。

「よしくん緊急支援リスト」の皆さんが呼びかけて物資を集め、ハミングバードさんが取りまとめと車でのピストン輸送をする、というふうに活動が結びついて、「ありのまま舎」「天使園」の緊急事態は、当面一段落しましたが、現地での支援のばらつき(これもやむを得ない面は大いにありますよね)を目の当たりにされているハミングバードさんは、支援の手が届きにくい牡鹿半島地域への物資輸送にも活動を広げておられ、物資集めや情報発信、諸々の協力を要請中、という経緯です(細かいところは事情が違っているかもしれませんが、概要はこんな感じです)。

今回の震災では、被災地の外にいて、SLだってその気になれば「今までと変わりなく」やれる私でさえ、ほんとうにいろいろなことを考えさせられました。よしくん緊急支援リスト+ハミングバードさんの活動に接して、SLという仮想世界でのつながりが、たった今、現実に支援を必要としている人の力になりうるのだ、と思いました。

広く行き渡るような支援は自治体や国の力で頑張ってもらうしかありません。が、現地の行政自体が十分機能を発揮できない状況の中で、あらゆる「つながり」を使って自分ができることを具体的な形・行動にしていくことが大切な気がします。
「たぶんよしくんと話したことさえない私」でさえ、SLでの「つながり」を通じて、現地のニーズにそった支援物資を、ほんの僅かではありますが届けることができました。

この記事に目を留めてくださった方、ぜひハミングバードさんのホームページ↓を訪れてみてください。
 http://blog.livedoor.jp/hbs/

また、ナビスルにアカウントをお持ちの方は、コミュニティー「よしくん緊急支援リスト」を訪れてみてください。このコミュも、より広く継続的な支援のあり方を探りつつあります。
←はコミュのロゴです。目印にしてくださいね(と、勝手に貼ってしまったが、いいですよね^^;?)


  


2011年04月01日

義援金寄付のご報告

3月13日にはじめた東北関東大震災への義援金募集アイテムの販売、昨日3月31日で終了し、お寄せいただいた義援金を集計して、先ほど日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」に募金してきました。


皆さまからお寄せいただいた義援金の内訳などは、次のとおりです。
 義援金募集アイテム価格 100L$×14件= 1400L$ ( 36円×14= 504円)
             300L$×10件= 3000L$ (106円×10=1060円)
             500L$× 3件 = 1500L$ (176円× 3= 528円)
             600L$× 3件 = 1800L$ (211円× 3= 633円)
            1000L$×13件 =13000L$(351円×13=4563円)
 合計 43件 20700L$(7288円)
上記に私の義援金を加えて、計12288円を「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」口座に郵便振替で送りました。
 *注1 L$→US$→日本円の換金手数料がもったいないので、L$はSLの私の手元に残し、
     手持ちの日本円で募金しました。
  注2 L$→US$→日本円の換算は、3月11日現在のリンデン公式レート、および為替
     レートに基づいて計算しました。

地震、津波、そしていまだ収束の見とおしも立たない原発事故。今回の災害は依然として「発災中」であり、被災された方々への支援は、やっとこれから本格的に始まろうとしているのだと思います。

自分ができることは、ほんとうに微々たることです。けれど、できることを少しずつでも続けていこうと思います。
それゆえ、SLを通じた義援金を募る活動は、今日の募金をもってひとまず終了することにしました。

皆さまからお寄せいただきました温かいお気持ち、ほんとうにありがとうございました。心から感謝いたします。
そして、私のささやかな活動に協力してくださった次の方々に、お名前を(ファーストネームのみ)記して、深く感謝いたします。
 reaさん、Sacuraさん、Pirikaさん、Waterさん
  


2011年03月24日

緊急!「太白ありのまま舎」へ物資の支援を!

仙台の重度障害者・難病ホスピス「太白ありのまま舎」で、物資の緊急支援が必要になっています。私もときどき出没してお世話になっているyumix SIMの仲間が入所している施設です。
物資の取りまとめと輸送手段が確保された形で支援活動が取り組まれています。協力できる方、どうぞよろしくお願いします。

詳しくは↓を参照してください。
*ナビスル(SNS)にアカウントをお持ちの方は
 →コミュニティー「よしくん緊急支援リスト」

*この活動をになっているナビスル名「邪払(優しい心に感謝^^)」さんのブログ
 http://fanblogs.jp/jabara/
 ↑邪払さんはSNS内の日記でも、多くの情報を発信してます。

*支援物資の取りまとめ・輸送を行っているところ
 〒238-0024
 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
  ハミングバードスポルテ 野澤
 電話 046-804-1480
 Fax  046-804-2442
 http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/1432279.html
 hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp

*太白ありのまま舎
 社会福祉法人 ありのまま舎
 〒982-0252
 宮城県仙台市太白区茂庭台2-15-30
 電話 022-281-1200
 Fax  022-281-1555
 http://www2.ocn.ne.jp/~ari/INDEX2.HTM
 http://www2.ocn.ne.jp/~ari/


上記とは別に、私もささやかに義援金を募る活動を行っています。SL内で義援金募集用アイテム(野バラとクリスマスローズの花びん)を買っていただき、売上金全額を日本赤十字社「東北関東大震災義援金」に寄付する、という形です。


募金の詳細、販売場所等は↓の記事をご参照ください。
 http://relieffund.slmame.com/e1067625.html  


2011年03月22日

義援金とマーケットプレイス

東北関東大震災への募金用アイテムを作り、ささやかに義援金を募っている今日この頃なのですが。
ずーっと前から出品してみたらおもしろいかも?と思いつつ、なんだか敷居が高かったマーケットプレイスにも出品してみました。


実は先週末ごろ、一度トライしたのですけれど、そのころはマーケットプレイスのサーバがめちゃ混み合っていて?、例えばリンデンの公式義援金アイテムのクマちゃんの購入も、注文/配送がうまくいかないという話でした。で、出品して、自分のアイテムを買ってみましたが、リンデンドル残高は減ったのに、SLにログインしてもアイテムが配送されてこないという状態に(^ε^;)トホ これでは、募金募金してくれた方にご迷惑がかかるよねぇーと、いったん引っ込めたわけでした。


↑しばらくたってリンデンから「配送できませんでした」というメールが届き、支払った300L$は返金されていましたけどねw

少し時間も経ったので、午前中に自分のアイテムを再度出品し、他の商品も買ってみましたが、どちらも正常に配送されてきたので、どうやらマーケットプレイスの方も落ち着いてきたらしいと判断して、そのまま置いておくことにした、っというわけ。

しかし…マーケットプレイスに募金用アイテムだけ置いてある店って、なんかすごーくアヤシイよね^^; いかにも募金詐欺みたいww 私だったらきっとそう思うっ!

けど、まぁ、なんと思われてもいいです。普通の商品は順次置いていけばいいのだし、もしマーケットプレイスから募金してくれる方がいらっしゃったら、ありがたいしね^^

というわけで、義援金を募る野バラとクリスマスローズの花びんは、マーケットプレイス(マーケットプレイスでお探しいただく場合は「Charity Rose & Christmasrose」で検索してみてください)と、


インワールドでは↓においてあります。

<販売場所およびアイテム価格>
1 Funny Honey Cube+店
  http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
  アイテム価格:300L$(106円)、600L$(211円)、1000L$(351円)の3種類

2 フレのレアさんからのお申し出をいただいて、次の場所にも異なる価格帯のアイテムを設置してあります。
  *precious ones*
  http://slurl.com/secondlife/J%20island/154/70/26
  http://slurl.com/secondlife/J%20island/167/151/31
  アイテム価格:100L$(36円)、300L$(106円)、500L$(176円)の3種類

3 フレのさくらさんからのお申し出をいただいて、次の場所にも1と同じ価格帯のアイテムを設置してあります。
  sakurasacura
  http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/38/217/22
  http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/202/200/23
  アイテム価格:300L$(106円)、600L$(211円)、1000L$(351円)の3種類

4 下記の場所にも、1と同じ価格帯のアイテムを追加設置しました。
  Funny Honey 本店
  http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
  Funny Honey 音の森店
  http://slurl.com/secondlife/train%20train/224/52/301
  アイテム価格:300L$(106円)、600L$(211円)、1000L$(351円)の3種類

  注)L$→US$→日本円に換算した円以下の端数を切り上げているため、必ずしも倍数に
    なっていません。

マーケットプレイスでご購入いただくと配送コミッション5%を差し引かれてしまいます(ということもはじめて知ったw)が、その分は私の方で補って募金します。とはいえ、お寄せいただくご厚意の5%がリンデンのふところに入るというのもなんだかなぁ┐(^_^;)┌ではあるので、SL内でご寄付をお寄せいただける方がすっきりするかな?とは思いますw

お寄せいただいたご厚志は、3月31日に集計して、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」に寄付します。寄付後のご報告は、このブログで4月初旬にさせていただきます。(その後も募金を続けるかは未定です)

個人がRLの身元を明かさずにやっていることです。募金詐欺などという悲しいことをする人もいるらしい中、信頼性は低いかもしれませんが、私の気持ちを信じていただける方は、あなたのお気持ちをお寄せくださいませ。

なお、皆さまの募金の寄付先「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」については、日本赤十字社のホームページ↓をご覧ください。
私の募金活動をとおすまでもなく、ご自身で義援金をお寄せになることができます。
日本赤十字社 東北関東大震災義援金
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

また、リンデンの公式募金活動であるリンデンベアをお買い求めになる方は、マーケットプレイスで販売者が[Donation Linden]であることを確認して購入されることをお勧めします(マーケットプレイスがイマイチ落ち着いていない感じがあるのと、リンデンベアにまつわるよからぬ噂もながれているようですから)。  


2011年03月18日

それぞれの場所でできること

計画停電のグループ3にはいっているRLわが家ですが、今までは16日の18:20〜22:00実施予定のときに、18:45〜20:45の2時間、送電が止められただけです。「停電して始めて自分ちがどのグループなのか確認できる」のが実情なので、一昨日やっと確認できたわけです。

停電するかどうかはほんとに直前でないとわかりません。当日は停電予定が夜だったので、暗い中でも食事ができるよう、おにぎりを作り、ポットにお湯を一杯にして待ちかまえ、懐中電灯の明かりの下での夕食になりました。

某特別養護老人ホームに勤務する友人が職場近所の東電支社で聞いた話では、幹線道路が通っているような場所でパツンを送電を止めると、途端にあちこちで交通事故が起きてしまう、というようなことまで含めた配慮で「計画停電の除外地域」を設けているのだそうです。友人の勤務先は、昨日の夕方「当面のあいだ除外地域とする」ことがきまり、随時痰の吸引を必要とする方ための吸引器電源の確保が難しいなかで、少しだけホッとしたといっていました。が、「当面っていつまで?」だし、突然の大停電の可能性もあり安心はできません。

こういう状況の中で、自分が「できること」といっても、取りあえず節電!買いだめはしない!ぐらいしかないわけですが、仕事が大幅にストップ気味なのをいいことに、近畿圏や岡山の友人に連絡をして、電源用バッテリー入手の手伝いをしてみたりしてます。

被災地からは離れた東京ですが、医療機関や高齢者施設はもちろん個人まで、さまざまな注意をしながら仕事をし生活することが必要。被災地にガソリンや重油・灯油を集中して送り込むためにも、救急車のお世話になる(=ガソリンもマンパワーも割かれることになる)ようなことは極力避けなくちゃと、そそっかしい私は思ったりしています。かなり「風が吹けば桶屋が儲かる」的だし、当然自分のためであるわけですが、こういうときにはそんな思考回路も働くわけです。

今回の震災は、自分の暮らし方をはじめいろいろなことを見直す機会しなくちゃなぁと思っています。

SLでそーっとやってる義援金募集活動。
ベンダーを置いてくれているさくらさんから「海外の人向けに英語のも作って!」と尻を叩かれたので、四苦八苦しながらベンダー用POP、看板、同梱ノートカードの英語版をでっち上げました(英語超ニガテなのに> <;)せっかくだから、もう一度「義援金募集中です」といってみようw


野バラ(花言葉:傷手からの回復)とクリスマスローズ(花言葉:いたわり)の募金用アイテム、よろしかったらお求めください。

募金の主旨や方法などの詳細は↓の記事をご参照ください。
 http://relieffund.slmame.com/e1067625.html
ベンダーは、下記の3か所5地点に設置してあります。
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
sakurasacura
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/38/217/22
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/202/200/23
*precious ones*
 http://slurl.com/secondlife/J%20island/154/70/26
 http://slurl.com/secondlife/J%20island/167/151/31

なお、皆さまの募金の寄付先「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」については、日本赤十字社のホームページ↓をご覧ください。
私の募金活動をとおすまでもなく、ご自身で義援金をお寄せになることができます^^
日本赤十字社 東北関東大震災義援金
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

それと、1袋12個のトイレットペーパー→トイレ1000回分、ガソリン10リッター→救急搬送4回分など、いろんな物資が被災地でどれだけ役に立つのか、わかりやすくまとめた画像が、まぐちゃんのブログに載ってます。記事の下の方です。見てみてね^^
 http://maguko.slmame.com/e1068129.html

さて、今日の停電予定時刻が迫ってきました。
それではまたっ!  


2011年03月15日

義援金を募る花びん(追記@3/15)

東北地方太平洋沖地震への義援金を募るアイテム「野バラとクリスマスローズの花びん」↓について、追記@3月15日版です。


追記1
昨日フレのさくら(Sacura)さんからお申し出をいただいて、sakurasacuraにも義援金募集アイテムを設置しました。さくらさんありがとう!
同じSIM内の↓の2か所においてあります。
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/38/217/22
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/202/200/23


追記2
つい先ほど、フレのさくら(Sakura)さんが、私のアイテムとセットになるように、花を飾れる特製テーブルを作ってくれていると連絡をもらいました。もうちょっとでできあがるとのことで、明日か明後日には各設置場所に並べられると思います。

地震とは関係ないのですが、明後日ご家族の手術を控えて多忙な彼女だというのに、被災地の皆さんへの思いを込めてテーブルを作ってくれています。並べたらまたご案内いたしますので、どうか合わせてご覧ください。

義援金を募るアイテムの現在の設置場所は↓の3か所5地点です。
*precious ones*
 http://slurl.com/secondlife/J%20island/178/92/26
 ↑LMが間違っていました。すみません。正しくは↓
 http://slurl.com/secondlife/J%20island/154/70/26
 http://slurl.com/secondlife/J%20island/167/151/31
sakurasacura
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/38/217/22
 http://slurl.com/secondlife/Tyrafoon/202/200/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54

なお、募金の主旨や寄付の方法など詳細は、ソラマメの【SL/VW】義援金・チャリティ情報掲示板に掲載した↓の記事をご参照ください。
 http://relieffund.slmame.com/e1067625.html

このアイテムを置き始めた一昨日からの間に、たくさんの方々からご寄付や励ましをいただいています。お一人お一人にごあいさつはできていないのですが、この場で深い感謝を申し上げます。皆さんのお気持ち、必ずきちんと生かします。

アイテム設置期間は3月31日までの予定です。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

(以下、今日も蛇足)
私が住む東京でも、濃度は薄いとはいえ原発由来の放射性物質が検出され始めています。

いくら世界最大級の地震に見舞われたとはいえ、原発というのものの「安全伝説」が、まさに伝説に過ぎなかったということを思い知らされる思いです。

もんじゅの事故、東海村での被爆事故など、伝説の上に立ったずさんな原子力利用の問題点は、すでに指摘もされてきました。一方で最近では「原発はエコな発電方法」という説も流布されてきたように思います。

中身を問わずに「エコといえば何となくいいこと」のように思うのは明らかにカンチガイだし、もちろん私自身も含めて、エネルギーや資源を使い放題に使ってきた暮らしというものも、見直さなければならないときが来ているのでしょうね。
  


2011年03月14日

義援金を募る花びん(追加情報)

東北地方太平洋沖地震への義援金を募るアイテム「野バラとクリスマスローズの花びん」↓について、追加情報です。


フレのレアさんからお申し出をいただいて、*precious ones*にも設置しました。
レアさん、ありがとう!


Funny Honey Cube+店にも、同じアイテムを置いてあります。

なお、募金の主旨とか寄付の方法など詳細は、ソラマメの【SL/VW】義援金・チャリティ情報掲示板に掲載した↓の記事をご参照ください。
http://relieffund.slmame.com/e1067262.html

(以下蛇足)
個人的には、寄付を募るなんていう行為に対する「ええカッコしいな感じの気が引ける感」は相変わらずです(;^^)ヘ..

でも、ご自分も「救護所で赤ちゃんを抱きしめてる若いママの姿を見たらいても立ってもいられなくなって」と楽天銀行から寄付してきたばかりだというのに、私のささやかな行為にも寄付をくださった方、アイテムのちょっとしたミスを直しに行った私の後ろからこっそり?募金してくださって「応援してます〜!」の一言を残して素速く消えた方、「募金始めちゃったの(;^^)ヘ..」とIMしたらさっそく寄付してくださったフレたちとか…。皆さんの気持ちがうれしくて、やっぱりやり始めてよかったかな、と思っています。

皆さんのお気持ち、必ずきちんと生かします。どうぞよろしくお願いしますm(__)m  


2011年03月13日

チャリティーにご協力をm(__)m東北地方太平洋沖地震

東北地方太平洋沖地震で被災された方、ご家族やお友だちの安否に心を痛めていらっしゃる方に心からお見舞い申し上げます。

被害の拡大が収まるのにさえまだ時間がかかるでしょうし(福島原発の危機的な状態も非常に憂慮されます)、被災者の救出、被災地への救援、そして復興に、短期的には時間との戦いが、そして長期的には物心両面の大きな支援が必要となるように思います。

何かほんの少しでも、私にできることはないだろうか?
そう考えて、義援金募集のためのアイテム「野バラとクリスマスローズの花びん」を作りました。
2つの花の花言葉は「傷手からの回復」と「いたわり」です。

ちょっと“ええかっこしぃ”な感じが気が引けるのですが、そんなことを気にするより、ほんの少しでも気持ちを形にすることが大事かな、と思いました。あなたのお気持ちをお寄せいただけたらと思います。


チャリティーの方法は以下のとおりです。

売上金のすべてを、Fuwa Lemonが責任を持って日本赤十字社の「東北地方太平洋沖地震募金」に寄付いたします。

販売場所
Fuwa Lemonの店「Funny Honey」Cube+店
販売期間は3月31日までを予定しています。

3月末に売上金を集計し、私自身の寄付を加えて募金といたします。

詳細は、お店に置いた販売用の看板に書いてあります。
ご覧いただければと思います。

個人がやることです。私を信用していただける方だけ、お気持ちと懐具合に応じてご協力いただければうれしいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

Funny Honey Cube+店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54  


2011年03月11日

災害伝言ダイアルの利用方法

今日の地震で、大きな被害に遭われた皆さま、お見舞い申し上げます。

災害伝言ダイアルの利用方法です。安否確認などにお使いください。


  
タグ :地震


2011年03月11日

大地震!!

14時46分に三陸沖で起きた地震。
RLわが家のある東京も震度5弱。生まれて初めて経験する強度の地震でした。食器棚のグラスとか、若干割れちゃいました^^;

出掛けてる家族、大丈夫かなぁ? 今も余震がグラグラきてます(-"-;)
お家の片付け、いてきまー┌(・Δ・)┘スタコラ  
タグ :地震