2014年01月01日
新春のお慶びを申し上げます
新しい年がやって来ました。
皆さまにとって、新しき年が佳い年となりますよう、お祈り申し上げます。
暮れのご挨拶にも書いたことですが、昨年はカフェ「ねこだまり」の主催イベントを1つだけに絞って、丸5年と少しのSL生活の中で、わりに落ち着いた年になったように思います。
何でもスロースターターな私。日本人のSL住人が大幅増加した2007年の翌2008年にSL住人になったこともそうですし、世間はすっかりメッシュの世界になりつつあるなかで、2013年も半ばを過ぎてからボチボチとメッシュの勉強を始めたこともそうです。新しいことに、すぐに取り掛かるというタイプじゃないんだなぁと、つくづく思う今日この頃です。
SL生活も6年目。きっと今年は、ますますのんびり過ごしていくのかなと思います。自分のペースを大切に、そして、やりたいことを着実に、そんな年にできたらいいな、と思っています。要するに、ますますわがままなSL生活にしたいってことw?
旧年中、LBにしていた凧とお正月の花。Funny Honey本店でお年玉ギフトとしてお配りしています(七草ごろまでの予定)。お正月気分のワンポイントに、よろしかったらゲトしてくださいませ。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
皆さまにとって、新しき年が佳い年となりますよう、お祈り申し上げます。

暮れのご挨拶にも書いたことですが、昨年はカフェ「ねこだまり」の主催イベントを1つだけに絞って、丸5年と少しのSL生活の中で、わりに落ち着いた年になったように思います。
何でもスロースターターな私。日本人のSL住人が大幅増加した2007年の翌2008年にSL住人になったこともそうですし、世間はすっかりメッシュの世界になりつつあるなかで、2013年も半ばを過ぎてからボチボチとメッシュの勉強を始めたこともそうです。新しいことに、すぐに取り掛かるというタイプじゃないんだなぁと、つくづく思う今日この頃です。
SL生活も6年目。きっと今年は、ますますのんびり過ごしていくのかなと思います。自分のペースを大切に、そして、やりたいことを着実に、そんな年にできたらいいな、と思っています。要するに、ますますわがままなSL生活にしたいってことw?
旧年中、LBにしていた凧とお正月の花。Funny Honey本店でお年玉ギフトとしてお配りしています(七草ごろまでの予定)。お正月気分のワンポイントに、よろしかったらゲトしてくださいませ。


本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ふー at 12:30│Comments(0)
│日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。