ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年11月29日

クリスマスツリー、新作です♪

明後日から12月、いよいよクリスマスシーズンも本番ですね。
今シーズンのクリスマスアイテム、もうたーくさん出ていますが、Funny Honeyもやっと^^;新作ができました♪
少し青く輝く真っ白な木にライトがともったクリスマスツリー。今年のツリーは、ちょっと幻想的な感じにしてみました。


ライトの色は黄色、ブルー、黄色&ブルーのミックス、の3パターン。黄色とブルーのツリーは1プリム、ミックスのツリーだけ3プリムです。それぞれ高さ約7mと5mの2サイズ、パーティクルの雪をふらせるオブジェクトも入れてあります。
フルパーミッションなので、サイズを調整したり、いくつも飾ったりもできます。いつもどおり3L$です^^

クリスマスリース、ツリーのフォトフレーム、スノーボールなども置いてありますので、ついでに眺めていってくださいませ(゚)(。。)ペコッ こちらも、みんな1つ3L$です^^


お求めは↓のFunny Honey各店でどうぞ。
Funny Honey 本店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
Funny Honey まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
Funny Honey RURU CLUB Diafall店
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/157/152/24  


Posted by ふー at 15:17Comments(0)ふーのお店Funny Honey

2010年11月26日

薪ストーブの使い方@上級者編?w

先日の記事で発売をお知らせした「薪ストーブ」、なかなか好評のようでよろこんでおります〜♪

で、最近新しいお家に建て替えたのりさんから「薪ストーブも置いたよぉ。内側を赤くしたら、もっと暖かそうになった^^v」とIM。
「おー!そういう使い方もあるのかぁ」と感心しつつ、さっそく見に行ってきました。


なるほど!赤々と燃える炎が、ストーブの内側を照らしている感じ。なにしろフルパのストーブですから、リンク部位編集で内側の面を選んで、色を乗せればいいわけですね。

作った私自身よりも細部にまでこだわって使ってくれるのりさん、見上げたもんですっ!
相変わらずワンちゃんだけどぉw(←)
それにしても、新しいお家、ステキだな♪

Funny Honeyの多くの商品がフルパなのには、いろいろ理由もあるのですが、のりさんみたいに「いじって使ってくれる」ユーザーさんがいたらうれしいなぁ、というのも大きな理由の1つです。

「じつはストーブのテクスもいじっちゃったんだよ。ごめんねぇ」
いえいえ、全然いいんです。自分でも、自宅用のストーブは別のテクスを貼ろうかなぁ……?なんて考えているくらいですからw

薪ストーブ、↓のような感じでフルパで(仕込んである焼き芋のアニメの関係で、MOD不可と表示されますが、ストーブ自身は編集できます。また、付属品の一部はMOD不可)、3L$です。


お求めは↓のFunny Honey各店でどうぞ^^
Funny Honey 本店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
Funny Honey まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
Funny Honey RURU CLUB Diafall店
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/157/152/24  


Posted by ふー at 22:23Comments(0)ふーのお店Funny Honey

2010年11月26日

レザージャケット、ブーツ&ネックレス

ALPHAMALE & BLACKLACEさんからレザージャケットをいただいてきました。SSがなんだかボヤッとしてますが、実物は革の質感がとーてもステキ。数少ないメンズのフリーギフトですっ! サイズはかなり大きめですが、リサイズできるので女子でもOK♪

ニットブーツはS@BBiAさんのグループ専用ラキボ(5分間隔)です。かわいくてあったかそうです(#^_^#)


↓のネックレスは、友だちの友だちに呼んで貰ってポチッとしてきたAlchemy's Atticさんのミッドナイトマニアから。石もチェーン部分も繊細できれいですっ!

ブーツは、2足ともDrakke Designsさんのグループギフト。形がきれいでていねいな作りです^^ ホワイトのほうはホニャララのオープニングギフトのようで、気になった方はお早めに……かも?です。


お店はこちら↓
ALPHAMALE & BLACKLACE
 http://slurl.com/secondlife/Alphamale/153/93/41
S@BBiA
 http://slurl.com/secondlife/Manduca/164/216/78
Alchemy's Attic
 http://slurl.com/secondlife/Alchemy%20Immortalis/65/45/65
Drakke Designs
 http://slurl.com/secondlife/Bounty%20Bay%20II/52/192/31

  


Posted by ふー at 19:33Comments(0)ファッション

2010年11月22日

冬のカクテル&ロングドレス

Paris Metroさんからのお知らせを見て、ハント参加のギフトをいただいてきました(何のハントか、確認してませんが^^;)。

ワンショルダーの黒のカクテルドレスは、こげ茶のふわふわ羽毛スカートがすてき。ロンググローブも入っていて、とてもシックです^^


お店の3階で↑左下の炎のオブジェ?を探し0L$でbuyです。

同じ3階のデスクの上にある赤いクリスマス靴下からは、ベロアのロングドレス(↓)がいただけます。いつもながらきれいなテクスで、共布のスカーフがオシャレで暖かそう。こちらもロンググローブ付きです。


お店はこちら↓
Paris Metro La Samaritaine, Main Store
 http://slurl.com/secondlife/Paris%20Couture/82/41/23  


Posted by ふー at 15:10Comments(0)ファッション

2010年11月20日

ニットワンピ・ブーツ・着物などのLB

昨日はRLがバタバタしていたのですが、合間合間でのぞきに行ったラッキーボードで、あれこれいただいてきちゃいました#^_^#

keikiさんのニットワンピとBaby Monkeyさんのブーツ。


keikiさんのニットワンピは、柔らかに揺れるスカートの感じがきれいです。シンプルな作りで、いろんなセーターと合わせられそうな色遣いですね。クリスマスドレスのLBも設置されていました。
Baby Monkeyさんのブーツはいっぱいついたフリンジがポイント高し♪ カラーもありそうでない色で、すてきです。お店の中庭においてあるPOPのうえのバッグからいただけます。店内には、ドット柄のパンプス&ゼブラ柄ショートブーツのミッドナイトマニアもありました。

ANCAYIさんのアウトフィットとブーツ(に見えますが、レッグウォーマー&シューズのセットです)。


アウトフィットはデニムの上着&インナーのミニワンピの上半身が1つのレイヤーに描きこまれている一体型です。ほかにオーバーオールのラキボも設置されていました。

そしてtomotoさんのクリスマスっぽい着物。


帯留めの雪だるまとツリーもですが、襟元にのぞく半襟もメチャかわいらしいです^^ 着物の隣には紙風船柄・がま口型のバッグ(SS撮り忘れたっ^^;)のラキボも。こちらもおすすめです♪

それぞれのお店はこちら↓です。
keiki
 http://slurl.com/secondlife/Leonis/96/193/22
Baby Monkey
 http://slurl.com/secondlife/Dindrane%20Elfor/229/55/34
ANCAYI Mainstore
 http://slurl.com/secondlife/Forever%20City/3/219/22
tomoto
 http://slurl.com/secondlife/Meet/204/92/21  


Posted by ふー at 10:44Comments(0)ファッション

2010年11月16日

薪ストーブ、新作です♪

昨日今日、急に冷え込んでいますねぇ^^;ブルブル

そんな中、Funny Honeyの久々の新作「薪ストーブ」を、本日発売しました♪
まぁ、なんてタイムリー♡ 偶然なんですがw いつもどおり3L$です。


ハロウィンのころに、「パーティクルの炎じゃないたき火を作って」というこーたろさんのリクエストで、テクスチャの炎のたき火を作ったのですが、この炎がなかなかきれいにできたので、ストーブに仕立ててみたわけです。

煙突の形は直立型とL字型の2種類入っていますので、煙突の先を屋根から出すことも壁から出すこともできます。

煙突の長さなどサイズ調整は、お手数ですが自力でお願いします(゚)(。。)ペコッ 製品に含まれるアニメの関係で、オブジェクトのパーミッションがno modifyと表示されていますが、オブジェクトの編集はできます。

で、その他の特徴は…
・ストーブの扉はクリックで開閉できます。
・炎クリックで、薪が燃える音をON/OFFできます。
・ストーブにタッチでダイアログが開き、12色カラーチェンジできます(オーナーのみ)。
・ストーブの天板にタッチで、焼き芋が貰えますw
・付属品として、煙オブジェクトとバスケット入りの薪を入れてあります。

さっそくお家に置いてくれたゆずちゃんちにお邪魔してみると、あらー大変! 煙のパーティクルが風に流される設定になっているので、部屋の中が煙だらけに┐(^_^;)┌
ケムケムがお嫌な方は煙オブジェクトの「中身」に入っているスクリプトを開いて、↓の行を丸ごと削除してください。煙が垂直に立ち上るようになります。
 | PSYS_PART_WIND_MASK//風に流される

なお、扉の開閉にはsTwoさんのブログに掲載されていたスクリプトを使用させていただきました。スクリの使用をご許可いただいたsTwoさん、ありがとうございましたm(__)m(スクリの詳細はsTwoさんのブログ↓をご覧ください)
 http://stwo.slmame.com/e940823.html

薪ストーブは、Funny Honey各店に置いてあります。
Funny Honey 本店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
Funny Honey まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
Funny Honey RURU CLUB Diafall店
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/157/152/24

ここしばらく、人魚の衣装にかかりきりだったまぐちゃん、ストーブにかかりきりだった私。どちらも、いつも余り作らない分野のものを弄っていたので、顔を合わせるたびに「なかなかだねー」「もうちょっとなんだけどねー」「最後に残るのはメンドクサゲな作業なんだよね」「んだねー」というような会話になっていたわけですが…w

人魚衣装ももうすぐ完成…なのに、まぐちゃんたら、なぜか急に帽子付きの髪を作っちゃったとかで、見せてもらいつつ、ストーブから焼き芋をもらって囓りつつ、もたもたとPOP用のSSを撮る私。


あ、まぐちゃんの髪、ちゃちゃっとお店に並べてきたそうですよぉ(ちゃんとしたSSじゃなくてゴメン(;^^)ヘ..)お店はこちら↓です。
まぐろや本店
 http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/167/117/22
まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23  


Posted by ふー at 20:33Comments(1)ふーのお店Funny Honey

2010年11月12日

ニットワンピのラキボ

Leia*Galaxyshopさんのラッキーボードで、かわいいニットワンピをいただいてきました。
肩が出るか出ないかぎりぎりな襟ぐりのデザイン、めちゃツボです〜♪


パンツレイヤー、スカートプリム、トップスの裾部分のプリムが2種類ずつ入っていて、いろいろに着こなせます(↑右の組み合わせだと、セーター&スカートって感じですね^^)

別棟に置いてあるLBは、ヒイラギ柄が裾と袖についたクリスマスバージョン。シャツレイヤーのテクスも胸にモフモフが描かれていて、帽子もついています。


スカートとリボンの装着位置たいがいのネックレスとかぶるので、ネックレスが着けられないのと、帽子をかぶるとイヤリングが片方外れるのは要注意。↑右は最初のSSのシャツレイヤーを着て、リボンを外しネックレスを付けています。

Leia*Galaxyshop
*1枚目のSSのラキボ
 http://slurl.com/secondlife/Ulyanovsk%20Oblast/205/160/95
*2枚目のSS(クリスマスバージョン)のラキボ
 http://slurl.com/secondlife/Ulyanovsk%20Oblast/225/170/95
 どちらも3分間隔で回っています。  


Posted by ふー at 18:18Comments(0)ファッション

2010年11月11日

まぐろや・カネオヘ店 リニューアルオープン♪

まぐちゃんのお店「まぐろや」のカネオヘ店が、SIMのリニューアルにともなって場所が移動し、リニューアルオープンしました♪ お店の正面(↓上)と裏庭(↓下)。


裏庭は「ネコ物」が並んでいます。モールの建物やレイアウトも一新、南国的で明るくて、しかも見やすく生まれ変わりました。

店頭には腹筋5分でギフトが貰えるキャンプが。「これって鬼キャンプだぁ(-"-;)」といいつつ、つい大喜びでキャンプしちゃいました。久々だなぁw


モールのあちこちに「あれこれさせられる」キャンプが設置されてます。まぐろやのギフトはかわいい「ダックケーキハット」です。

するとそこへ、SIMオーナーのりりーさんが。ひさしぶりの再会wで、記念の3ショット↓


「リニュ記念のギフトってあるの?」と聞くと、まぐろやの人気商品・Doll Keyの色違いバージョン「Aqua」をフリーギフトで並べてくれました。おねだりじょーずな?私w もちろん第1号でいただいてきましたw


ここでしか手に入らない期間限定(年末ごろまでかなぁ?、だそうですw)の「Doll Key Aqua」。装着すると背中でクルクル回って、めちゃカワイイのです。お見逃しなくですっ!

まぐろや・カネオヘ店はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/52/59/22
 *TPするとテレハブにつくので、真西へ80mほど歩いてくださいね^^  


Posted by ふー at 18:53Comments(2)まぐろや

2010年11月11日

ストーブとこたつ

近ごろどーも遊びすぎ?なふーです、オハヨーゴザイマス♪

近ごろ作っている薪ストーブの着地点、だいたい見えてきたなぁ…と思いつつ、どうもまとめきれずに、友だちとあちこち徘徊してみたり、あれこれ貰いにいってみたりしているわけですねーw で、作業場へ戻って完成させるのかと思いきや、ストーブを眺めつつ、また友だちとくっちゃべり(*^_^*)ワハハ

昨日もやっぱりそんな感じで。何度目かの徘徊から戻り、うみちゃんとのりさんに「今日はねぇ、薪がパチパチ燃える音を仕込んだよぉ^^」と、あたかも熱心に作業を進めているかのようなことを言っていると…

おとーさん!やけどするよぉ〜(・д・;)


のりさん、ずっとワンコやってるんですが、その落ち着いた言動ゆえに?最近みんなに「おとうさん」と呼ばれてます。…が、どうやら「ともかく鼻からいく」らしーですw

見てる前でさらに首を突っ込み・・・ホットドッグ1匹完成間近w? ピクルスも添えてお召し上がりください(゚)(。。)ペコッ?


このストーブ、付属品?の焼き芋とか煙とかも入れると、8種類ぐらいのスクリを使っていたり、物に音を仕込むのは初めてだったり(今までやったことなかったのかぃ?って話ですがw)、私にしては凝ったことをコッソリやっているんです。が…各方面から
「うむ、座り心地はなかなかいい」(なぜか多くの方々が、ストーブに座っていかれます)といううれしい評価(なのか?w)とか、
「色が変わると周りに合わせらるね?」(・△・ハイッ!カラーチェンジ仕込みました)とか、
「火掻き棒は?横に薪をおくといいよねっ♪」(ますますプリム増えるよ┐^_^;┌)とか、
たしかにっ!な感想をお寄せいただいていますww

いつになったら完成するやら…なうちに、だいぶ寒くなってきちゃったので、さくらさんとおそろで、こたつを買って来ちゃったw

Funny Honeyの新店舗があるRURU CLUBの管理などもやっているさんてんさんのこたつ。新作じゃありませんが、掛け布団、敷き布団、座布団、天板と、部分ごとにこれでもか!というほどテクスチェンジできて、ポーズもいろいろ入っています。ぬくぬく^^ 潜り込むとちゃんとおふとんがもちあがるしねっ^^


こたつの別名は不精穴ww ストーブの完成、ますます遠のくかもw

さんてんさんのこたつは↓こちらにあります^^
SHOP santen in RURU CLUB Main Shop
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/226/227/24

Funny Honeyのほうは・・相変わらず秋…ですが、冬場にかけての花(クリスマスローズ・シクラメン・ビオラなど)とか、クリスマスっぽい物(スノーボール、リースなど)も置き始めていますので、よかったらついでにのぞいていってくださいませm(__)m
Funny Honey RURU CLUB Diafall店
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/157/152/24

Funny Honey 本店(リッチガーデン内)
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
Funny Honey まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
ワゴンガーデン(本店そばのラキボ置き場です^^)
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/180/95/40  


Posted by ふー at 11:04Comments(0)日々のつれづれ

2010年11月09日

コスモスの庭

このところ「焼き芋が貰える薪ストーブ」なる物を作っていて、自宅にこもりがち(…でもないかw)な私です。
そんな中、昨日は突然強制ログアウトされてからさっぱりインできずアワアワ。あとから聞くとリンデンがインベントリサーバーを再起動したのだとか(確かに「インベントリは現在利用できません」というエラーメッセージがでてたっけ)。ですが、今朝も何だか周囲の読み込みが超遅くて、なんだかなぁ┐(^_^;)┌でしたが^^;

それはさておき、まぐちゃんがお友だちの家を訪問したときに、近所で私のコスモスをかわいく使ってくれているお家を発見したよ、と教えてくれました。行ってみよう!ということになってお訪ねしてみると……ちっとも見えない(^ε^;)トホ

が、オーナーのプラムさんがいらっしゃいました。先日私が家探しでウロウロしてる最中に出会って、コスモスを差し上げたのでしたw

でも、すごーくかわいい使い方をしてくれてる^^(って見えてないんですが、まぐちゃんがSSを撮って見せてくれましたw)


海辺のお家の庭にチョコ色コスモス、橋で渡った小島に黄色や白のコスモス。風車とマッチしてすてきです^^こんな使い方もあるのねぇと、うれしくなった一時でした。

RLではコスモスの季節は過ぎたけれど、ピンク以外なら晩秋の風景にもけっこうマッチするかもしれませんね^^ チョコ色コスモスはFunny Honey・まぐろやテミス店にフリーで置いてあります。

ついでに宣伝w
焼き芋ストーブにかまけて?新作のお花をお店に出すのはまだちょっと先になりそうですが、秋の草むら(ハロウィンカボチャが入ったパッケージのままですがw)や野ブドウの茂み、クリスマスごろから咲き始めるクリスマスローズ、鉢植えのシクラメン、冬場の寄せ植えに重宝なビオラなどは、お店に置いてありますので、のぞいてみてくださいませ^^


今ごろの季節に似合うほかの植物は、過去記事にSSを載せてあります^^

Funny Honey各店は↓です。

Funny Honey 本店(リッチガーデン内)
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/196/35/41
Funny Honey まぐろや・テミス店
 http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
Funny Honey Cube+店
 http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/94/99/54
Funny Honey RURU CLUB Diafall店
 http://slurl.com/secondlife/Diafall/157/152/24  


Posted by ふー at 13:26Comments(2)日々のつれづれ

2010年11月04日

フィギアスケート衣装のギフト

昨日、思いつきでスケートリンクを作ってしまったわけですが、今朝インしてみるとPrim & Pixelさんからフィギアスケート衣装のギフトのお知らせが♪ 思わずイソイソといただきに行っちゃいましたw

フワフワのファーや生地の刺繍、とてもきれいです^^


ギフトはPOPの左上・赤のもの。製品版は5色のラインナップ・各100L$で、長袖だったりフードがついていたりします^^

ギフトはWInter Holiday VillageのMagic of Christmas Shop限定。入口の右手の部屋にあります。
店内はクリスマス一色。かわいいアイテムが所狭しと並んでいて、ほかにもギフトがありました(*^_^*)

Prim & Pixel:WInter Holiday Village(Magic of Christmas Shop)
 http://slurl.com/secondlife/Antique/129/80/27

  


Posted by ふー at 14:52Comments(0)ファッション

2010年11月04日

南国なSIMのスケート場

昼間遊びに来たのえるちゃんが、庭の砂の上でなぜかスケートをはじめたのでw、あり合わせのテクスを板に貼って、即席スケートリンク?を作っちゃったわけですが。

そのまま片付けてしまうのも何だかもったいないなぁ…と、もうちとマシな?リンクに仕立てていると、うみちゃんとのりさんが遊びに来ました。スイスイ滑り回るやら、雪合戦するやら…うみちゃんはシックな羽織のお着物姿、のりさんは(いつもどおり)ワンコだったし、雪合戦、あまりに激戦で必死だったんで、SSありませんけどw


2人が帰ったあとも、さらにリンクの整備は続きます。
途中ぴぃちゃんが呼んでくれたSleepy Eddyさんのラキボでいただいたユニオンジャック・スエットに着替えつつ、調子に乗って立派な?看板まで作っちゃったw


えーと、自慢じゃありませんが、飛び出さないように柵で囲っただけの、何の仕掛けもないリンクです^^;フローティングテキストで「Stardust Skating Rink スケート靴はご持参ください」と書いてありますw

Sleepy Eddyさんのスエット、かわいいですね^^ パンツはうみちゃん作の非売品。ほんとは靴下なんだけどね、かわいいのでよくパンツではいてますw
Sleepy Eddy Main store
 http://slurl.com/secondlife/TeRi%20TaMa/80/36/3709


実は、まるっきりリアライズ?だった家と庭に、ほんの少しだけ手を入れてみたのですが、イマイチ根性が入ってないこともあって、あんまり変わりばえが…と思っていたところでした。16m四方のリンクをドンと置いておけば、そりゃ印象は一変しますよね^o^v

…っていいのかw?
さくらさん、お家へ戻ってびっくり(ギックリ?)だよねぇw
それに、ここは「南国風な景観の維持にご協力ください」なSIMなんだけどなぁ。でもね、SIMオーナーさんがでっかい雪だるまバルーンを設置してるぐらいだしっw(1枚目のSS、右後方に浮いてるっw)  


Posted by ふー at 00:22Comments(0)日々のつれづれ

2010年11月01日

かわいいお祝い、ステキなお祝い

Funny Honeyの新店舗・RURU CLUB Diafall店に、のりさん&うみちゃんが贈ってくれた、かわいいお祝いの品。お手製のうさちゃん+のり犬ポートレート+コスモス。「おめでとう」って書き込んだ♡のパーティクルが舞う、そしてなにより、3人のいろんな思いが詰まってるいると(本人たちにはw)わかる、とってもうれしいお祝いです。
いつもほんとにありがとね^^


カリビアン・ミュージックがあふれるダンス・ホールBird Landのオーナー・グロリアさんからも、すてきなお花をいただきました^^ 10月は何しろバタバタしていて、すっかりご無沙汰しちゃってる^^;のに、ありがとう!
ちょっと落ち着いてきたし、また踊りに行きますねぇ〜♪
Bird Landはこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Tropical%20Blaze/114/66/23   


Posted by ふー at 09:11Comments(0)ふーのお店Funny Honey

2010年11月01日

まぐおくんとふわおくん

先日の記事でチラッと書いたばいちゃんのハロウィン モッコリラキボでいただけるすてきパンツ。照れくさくてSSを掲載しなかったのですが、いっしょに貰いにいったまぐちゃんに励まされた?し、ばいちゃんから耳寄り情報(たぶんw)ももらったしで、やっぱりSS載せてみよー!w


で「耳寄り情報」ですが、ばいちゃんが「スカルプでの猫のぬいぐるみ作り(猫って分かった?w)意外と楽しかったんで マタ今度 続編がんばるぞー!」だそうですww

なにしろ「世界中の男子の股間をモッコリ占拠することを目標に、一針一針丹念に縫い上げて」いるばいちゃん。ハロウィンは終わっちゃいましたが、毎月趣向を凝らしたギフトを出してくれている彼から、ますます目が離せません(いえ、あの、その、じーーーっと見るとか、そういう意味ではなくてww)。

バイちゃんのブログ「パンツ一丁」は↓
 http://vitamen.slmame.com/
お店(メインストア)はこちら↓
 VITAMEN Underwear House  パンツ御殿
  http://slurl.com/secondlife/Japarid/112/111/25  


Posted by ふー at 09:10Comments(2)日々のつれづれ

2010年11月01日

ありがとう!リアライズ

おはようございます。11月になりましたね、はやっ(・д・;)

ということで、リアライズSIMとも、ついにお別れです。
SLを始めてほぼ2年。そのほとんどの期間を、homeに設定して過ごしてきたリアライズ。たくさんの出会いがあり、たくさんの楽しい思い出が生まれ、ときどきは少ししんどい出来事も起きた場所。私にとっての「ふるさと」みたいな場所です。

引っ越ししなくちゃ!からしんみりしちゃった話まで、10月に書いたブログは引っ越し関係の話題に占領されている感がありますが…。
最後に「ありがとう!リアライズ」で、この話題の締めくくりにしたいと思います^^


  


Posted by ふー at 09:09Comments(0)日々のつれづれ