2010年05月26日
浴衣のラキボ@笹川原温泉
別府SIMにできたレトロな感じの温泉街・笹川原温泉に、かわいい浴衣のラキボが設置されてます。
kimono ya「毛糸屋」さんの「夕涼み・青」。水色と白の格子柄にトンボがあしらわれていて、とっても涼しげ。お店には同じ柄の色違いの浴衣もありました。SIM内のお稲荷さんでは狐のお面が貰えたりもします。

↑のようなかわいい温泉ペンちゃんがいただける箱が、水路の石の上にさりげなく置かれていたり、レトロなチューリップハットを探すハントが行われていたりもして、散策するといろいろと発見があります。(↑SS by うみちゃん)
SIMの東端にある笹川原温泉案内所ほかに、ハントのヒントが貰える看板も置いてありました。
(←温泉ペンちゃんがいただける箱)
あちこちウロウロしていたら、あらっ!?見たような看板がww まぐちゃんのまぐろやさんだっww
まぐろやさんにもかわいいPink Dack Cake Hatのラキボが設置されてました^^
それぞれの場所はこちら↓
kimono ya 毛糸屋
http://slurl.com/secondlife/beppu/150/140/21
笹川原温泉案内所
http://slurl.com/secondlife/beppu/228/138/21
まぐろや笹川温泉店
http://slurl.com/secondlife/beppu/92/135/22
kimono ya「毛糸屋」さんの「夕涼み・青」。水色と白の格子柄にトンボがあしらわれていて、とっても涼しげ。お店には同じ柄の色違いの浴衣もありました。SIM内のお稲荷さんでは狐のお面が貰えたりもします。



SIMの東端にある笹川原温泉案内所ほかに、ハントのヒントが貰える看板も置いてありました。
(←温泉ペンちゃんがいただける箱)
あちこちウロウロしていたら、あらっ!?見たような看板がww まぐちゃんのまぐろやさんだっww

まぐろやさんにもかわいいPink Dack Cake Hatのラキボが設置されてました^^
それぞれの場所はこちら↓
kimono ya 毛糸屋
http://slurl.com/secondlife/beppu/150/140/21
笹川原温泉案内所
http://slurl.com/secondlife/beppu/228/138/21
まぐろや笹川温泉店
http://slurl.com/secondlife/beppu/92/135/22
Posted by ふー at 00:30│Comments(0)
│日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。