2010年10月13日
前の記事の補足&プレオープニングセール
チリの鉱山落盤事故、いよいよフェニックスを使った救出作業が始まりましたね。救出された方たちもかなり元気なようす。全員の安全な救出が順調に進んでくれるといいですね。
さて、前の記事に書いたバタバタぶりも一段落して、記事には書かなかったけれど引っ越し絡みでお世話になった何人もの人たちに感謝のIMを送り終え、ちょっと落ち着きました。…って、引っ越し先も、新しいお店も、まだなーんもしてないのですが、どっちにも工事中看板を立てて「これであわてることはないやー」と、現状SSなど撮りに回ってみたりしてw
←引っ越し先。
たき火を焚いてコスモスを生やし、そこだけ撮ると、どこかの庭先みたいにも見えますねw
しかし…このSSで見ると、なんだかやけにでかいな、コスモスw
SLの大きさ感って、なんだかヘンだなぁと、いまだに思います。RLの実際サイズで物を作ると、超小さい感じになってしまう一方で、寄って見たときなど、↑のコスモスみたいにやたらに大きく見えたりもするし。
あ、話が逸れちゃったw 引っ越し先、ぐいっと引きで見ると↓みたいな感じ。
お隣同士で土地を借りたさくらさんも、示し合わせたわけでもないのに、工事中看板を立ててるしw こんなところが、なにげに気が合う理由?w
さくらさんちが左側、うちが右側で、奥の木(東の土地との境界目印かな?元から立っているテクスを貼った壁)から私が立っているあたりまでが敷地です。
こういう角度からのSSだから余計…なんですが、ほんとにウナギの寝床だなぁw 2軒分合わせて間口が40m、奥行き70mほどなのですが。
土地を確保したので、あとはのんびり楽しんで、住み心地を整えていけばいいな、と思っています。
新天地、当分はたき火1つのキャンプ生活…かなw(って、今までの自宅はあるんだしw)南側の幻想的なお城という感じの建物も、まだ探検してないしなぁ、ま、のんきにボチボチいこー♪
RURU CLUBの新しいお店は……、おもいきり散らかしてます^^;(↓)
お店が1軒増えるのを期に、合計4店舗のラインナップを調整したりするといいのかもしれません。(というようなことを思いつくと、また仕事が増える?w)
それから、この記事を書きながら思いついたのですが…w。
秋向けアイテム、ハロウィンアイテムなど、お店に置いて(散らかして^^;)ある商品、本日18:00(JST)以降、お店がちゃんと整うまで、全部1L$にしておきます。「森の妖精風ドレス」「野ブドウの妖精ドレス(大人用・子ども用)」は、いままでどおりフリーです^^ まぁ、ふだんから3L$均一ショップなわけで、あまりインパクトがあるとも思えませんが、ご愛敬のプレ・オープニングセールということでw RURU CLUBのモールをお訪ねのついでにでも、よろしかったら「Funny Honey」を探してやってくださいませ♪
reaさんのカフェ&ハロウィングッズのワゴンはこんな↓感じ。
かわいいカフェですね^^ 今朝もまだバタバタしていたので、一段落して(て、一段落しているのかは、やっぱり疑問なんですがw)、くつろがせてもらっています。ハロウィングッズのワゴンは、カフェの向かいにあります。めちゃかわいいハロウィン柄のパンツが10L$、うさちゃん柄のパンツ(私ったら、ジーーーっと見つめてるしw)は何と!1$でした。
カフェ&ワゴンはこちら↓です。(また、店名をメモってくるのわすれちゃった><;)
http://slurl.com/secondlife/J%20island/178/92/26
さて、前の記事に書いたバタバタぶりも一段落して、記事には書かなかったけれど引っ越し絡みでお世話になった何人もの人たちに感謝のIMを送り終え、ちょっと落ち着きました。…って、引っ越し先も、新しいお店も、まだなーんもしてないのですが、どっちにも工事中看板を立てて「これであわてることはないやー」と、現状SSなど撮りに回ってみたりしてw

たき火を焚いてコスモスを生やし、そこだけ撮ると、どこかの庭先みたいにも見えますねw
しかし…このSSで見ると、なんだかやけにでかいな、コスモスw
SLの大きさ感って、なんだかヘンだなぁと、いまだに思います。RLの実際サイズで物を作ると、超小さい感じになってしまう一方で、寄って見たときなど、↑のコスモスみたいにやたらに大きく見えたりもするし。
あ、話が逸れちゃったw 引っ越し先、ぐいっと引きで見ると↓みたいな感じ。
お隣同士で土地を借りたさくらさんも、示し合わせたわけでもないのに、工事中看板を立ててるしw こんなところが、なにげに気が合う理由?w

さくらさんちが左側、うちが右側で、奥の木(東の土地との境界目印かな?元から立っているテクスを貼った壁)から私が立っているあたりまでが敷地です。
こういう角度からのSSだから余計…なんですが、ほんとにウナギの寝床だなぁw 2軒分合わせて間口が40m、奥行き70mほどなのですが。
土地を確保したので、あとはのんびり楽しんで、住み心地を整えていけばいいな、と思っています。
新天地、当分はたき火1つのキャンプ生活…かなw(って、今までの自宅はあるんだしw)南側の幻想的なお城という感じの建物も、まだ探検してないしなぁ、ま、のんきにボチボチいこー♪
RURU CLUBの新しいお店は……、おもいきり散らかしてます^^;(↓)

お店が1軒増えるのを期に、合計4店舗のラインナップを調整したりするといいのかもしれません。(というようなことを思いつくと、また仕事が増える?w)
それから、この記事を書きながら思いついたのですが…w。
秋向けアイテム、ハロウィンアイテムなど、お店に置いて(散らかして^^;)ある商品、本日18:00(JST)以降、お店がちゃんと整うまで、全部1L$にしておきます。「森の妖精風ドレス」「野ブドウの妖精ドレス(大人用・子ども用)」は、いままでどおりフリーです^^ まぁ、ふだんから3L$均一ショップなわけで、あまりインパクトがあるとも思えませんが、ご愛敬のプレ・オープニングセールということでw RURU CLUBのモールをお訪ねのついでにでも、よろしかったら「Funny Honey」を探してやってくださいませ♪
reaさんのカフェ&ハロウィングッズのワゴンはこんな↓感じ。

かわいいカフェですね^^ 今朝もまだバタバタしていたので、一段落して(て、一段落しているのかは、やっぱり疑問なんですがw)、くつろがせてもらっています。ハロウィングッズのワゴンは、カフェの向かいにあります。めちゃかわいいハロウィン柄のパンツが10L$、うさちゃん柄のパンツ(私ったら、ジーーーっと見つめてるしw)は何と!1$でした。
カフェ&ワゴンはこちら↓です。(また、店名をメモってくるのわすれちゃった><;)
http://slurl.com/secondlife/J%20island/178/92/26
Posted by ふー at 16:47│Comments(0)
│日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。