ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年06月25日

日々少しずつ

たった今投稿した記事(http://fuwalin.slmame.com/e914153.html)で、「さぼらずに新しい作品を作らなくちゃ」的なことを書いた舌の根も乾かないうちに、花作りそっちので自宅のあちこちを弄っておりますw 

ここ2,3日で、グリーンカーテンをつけてみたり、ヤシが林立する水上に小屋?を立ててみたりしました。


グリーンカーテンは、ナニゲにお気に入りではあるのです。
しかぁし、日没設定の夕日がきれい!が気に入っているわが家なのに、建物の向きの関係で西側を遮っておる(-"-;) ↑左下のように、葉っぱのスキマから覗けば、ちゃーんときれいな夕日が見えるとはいうものの…ですw

今の家は、壁というものがまったく無い建物なので、壁のある着替え用の建物を…と作り始めたのが、右側の小屋。ですが…壁よりカーテンのほうが似合う気がして(しかもスケスケにしちゃったしw)着替えには不向きな建物Part2に。

相変わらず計画性というものに乏しいわけですが、交通量は少ない場所だし、ま、いっか♪後ろ側の桟橋にヨットなんぞ置いてみたら、けっこうイイカンジになった気がします。

…がっ! いい調子であれこれ作っていると、プリム残がどんどん減ってくるぅ^^;  


Posted by ふー at 15:10Comments(2)日々のつれづれ

2010年06月25日

すてきなお花屋さん発見^^

ふらりと立ち寄ったお店に、とてもきれいなお花が飾られていました。ほかの作品も見てみたいなぁと、クリエーターさんのピックからお邪魔してみたのがGumi's Flower Shopさん。スカルプの部品をバランスよく組み合わせて、かわいらしい花、オトナっぽい花などいろいろなテイストの製品がありました。そういう作りですから、プリム数も多少は多めだし、お値段もそれなりに…ですがw


面白いなと思ったのは↑の製品。花と葉を購入して、自分で好きな形に組み立てられるキットです。花は各色各サイズあって、好みのものを選べます。コピー可のものとトランス可のものがありました。カラーのほかにも、いろいろな花のキットが揃っていました。

TP地点近くのアンケートボード(↓の後方に写っている棒グラフのようなもの)で、「このお店をどこで知ったか」に答えると、かわいいチューリップがいただけました^^


お店のある場所はスクリプト禁止だったので気づかなかったのですが、家へ帰ってみるとお花をもつポーズ入りでした♪

自分でも花を作っている(スキルに制約されて^^;コンセプトはかなり違うけどw)私ですが、ステキなお花を見て「さぼらずに新しい作品を作らなくちゃなっ♪」と思ったとか、思わないとか…だった朝でした^^

Gumi's Flower Shop
http://slurl.com/secondlife/Epirrita/100/200/123  


Posted by ふー at 14:33Comments(0)日々のつれづれ