ソラマメブログ

  

Posted by at

2021年03月08日

ミモザいろいろ、ギフトは今日まで!

今日は「ミモザの日」です。
イタリアでは、3月8日を「Festa della Donna(女性の日)」「ミモザの日」と呼んで、男性が女性に、敬意と感謝を込めてミモザを贈る習慣があります。

3月8日は、1904年にニューヨークの女性労働者が、参政権を求めてデモを行った日。これにちなんで国連は、1975年「国際女性デー」を制定し、女性への差別撤廃と平等な社会参加を呼びかける日になっています。

「春を告げる花」としてとくにヨーロッパでは人気が高いミモザ。地域にもよりますが、2月〜4月ごろ、明るい黄色のポンポンのようなかわいらしい花を咲かせます。春まだ浅い寒さの残る季節に、たくさんの花を咲かせます。そんなミモザは、国際女性デーの象徴的な花でもあるようです。

今年は、ミモザの花の時期に向けて5種類のミモザを作りました。





ブーケは、トランス可(コピー不可・編集は可)のオブジェクトも入れてありますので、男性の皆さん、女性たちにプレゼントをしてあげてくださいね^^
ちなみに、リースと花瓶に入れたミモザは、トランス不可(コピー・編集OK)です。

そして5種類目はミモザの木。ミモザの日にちなんで、SL時間の3月8日いっぱい(日本時間では明日の17時まで)ギフトで置いてあります。


場所はこちら↓
 Funny Honey 本店
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/17/24

マーケットプレイスでは、木以外の4種類を(3月9日以降は木も)お求めいただけます。各30L$です。
 Marketplace
  https://marketplace.secondlife.com/stores/74111  


Posted by ふー at 10:07Comments(0)ふーのお店Funny Honey