2018年01月01日
明けましておめでとうございます
おだやかな晴天に恵まれて、新しい年がやって来ました。
明けましておめでとうございます。
昨年は、春に小さなイベント「コロコロ卵ハント」を、そしてその後は、ぼちぼちとものづくりをしつつ、わりとのんびり楽しく過ごせた1年でした。
夏にもイベントを、と考えていたのですが、諸々の都合で実現できず、楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありませんでした。
季節の移ろいや好みに合わせた花色にテクスチェンジできるメッシュ植物の制作が、やっと軌道に乗ってきたかな、と思えることが昨年の大きな収穫だったように思います。
年末はいつもRL用事で留守にするため、バタバタになるのですけれど、どうにか用意できた干支の飾りの門松や凧を留守中にお買い上げいただいたり、貰っていただいたりと、皆さんの新年の華やぎを、少しだけお手伝いできているらしいことが、とてもうれしい初春です。
もしも「お正月飾り、今からだ〜^^;」という方がいらしたら、Funny Honey本店をのぞいてみてくださいね。干支の角凧やお抹茶セットのギフトも置いてあります。
門松と凧はマーケットプレイスでも販売しています。
製品やギフトの詳細
http://fuwalin.slmame.com/e1640368.html
Funny Honey本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/17/24
マーケットプレイス
https://marketplace.secondlife.com/stores/74111
SSのご挨拶でもふれているように、今年は3月にカフェ「ねこだまり」主催のハントイベントを予定しています。
物語に沿って探し物をしたり、ラスボス?と対決したり、気軽に遊べて豪華プライズ(になる……はずw)がゲットできる、そんなイベントにしたいなと考えています。
制作に携わるメンバーが無理せず楽しみながら作ってこそ、楽しいイベントが出来上がるはずと、「ついうっかり頑張る!」のは封印して、仲間たちと楽しく準備を進めています。
花屋のFunny Honeyのほうも、少しずつでもクオリティーの向上を図りつつ、種類も増やしていけるようにしたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
明けましておめでとうございます。
昨年は、春に小さなイベント「コロコロ卵ハント」を、そしてその後は、ぼちぼちとものづくりをしつつ、わりとのんびり楽しく過ごせた1年でした。
夏にもイベントを、と考えていたのですが、諸々の都合で実現できず、楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありませんでした。
季節の移ろいや好みに合わせた花色にテクスチェンジできるメッシュ植物の制作が、やっと軌道に乗ってきたかな、と思えることが昨年の大きな収穫だったように思います。
年末はいつもRL用事で留守にするため、バタバタになるのですけれど、どうにか用意できた干支の飾りの門松や凧を留守中にお買い上げいただいたり、貰っていただいたりと、皆さんの新年の華やぎを、少しだけお手伝いできているらしいことが、とてもうれしい初春です。
もしも「お正月飾り、今からだ〜^^;」という方がいらしたら、Funny Honey本店をのぞいてみてくださいね。干支の角凧やお抹茶セットのギフトも置いてあります。
門松と凧はマーケットプレイスでも販売しています。
製品やギフトの詳細
http://fuwalin.slmame.com/e1640368.html
Funny Honey本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/17/24
マーケットプレイス
https://marketplace.secondlife.com/stores/74111
SSのご挨拶でもふれているように、今年は3月にカフェ「ねこだまり」主催のハントイベントを予定しています。
物語に沿って探し物をしたり、ラスボス?と対決したり、気軽に遊べて豪華プライズ(になる……はずw)がゲットできる、そんなイベントにしたいなと考えています。
制作に携わるメンバーが無理せず楽しみながら作ってこそ、楽しいイベントが出来上がるはずと、「ついうっかり頑張る!」のは封印して、仲間たちと楽しく準備を進めています。
花屋のFunny Honeyのほうも、少しずつでもクオリティーの向上を図りつつ、種類も増やしていけるようにしたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ふー at 15:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。