2010年05月01日
森の妖精風?服づくり@そそっかしい話
日ごろ、めったに(というかほとんどw)服を作ることはない私ですが。ちょっとした切っ掛けでサマードレスを1着作っておりました。
↑前の記事と同じ書き出しです。が、書き間違えたわけじゃありません。
これから「そそっかしい」という話を書くわけですが、これは違いますっ!
(って、冒頭からどーでもいいことをっw)
とりあえず、どんな服を作ったのかというと…
キノコライトの傘の色のせいか、酔っぱらいみたいな真っ赤な顔してますが、それはおいといて、こんな服です。
どういうわけか?葉っぱ(イチジクの葉)のテクスを弄っていたのですが、元々想定していた用途のほうがどうもうまくいかず、しかし、ただボツにするのは何となくもったいなくて、じゃぁ服でも作ってみるか…ということに。で、こんな服ができあがった…というわけです。葉っぱをつづり合わせたような感じのテクスになったので、森の妖精風ってことで。失敗は成功の母なのだ、ウン♪(ムリヤリ自己満足風?むしろ自己弁護風?)w
何しろ服はほとんど作ったことがないものですから、勝手がよくわからない。あーだこーだやっているうちに、世間はいつのまにやらGWに突入していた…という噂も。プリムのフワフワスカートは、けっこうスケスケのテクスなので、レイヤーのシャツだのパンツだのは透けないように…。胸のカットはちょっとお気に入りです^^
肩出し・ヘソ出しのタンクとローライズのショートパンツだけ身につけていると、ちょっと少年ぽい気分にw もう一工夫して、葉っぱ柄のかわいいミニスカートと小さな羽根でもつくったら、ちょっとティンカーベルっぽいかんじにもなるかなぁw(←「せっかく作ったし」と、まぐちゃんにこの服を献上(押しつけたとも言うw)したら、さっそくそういう感じのそそのかしがww)
そして、こういう服を作るにいたった経緯をしってるうみちゃんとのりさんにも献上したわけですが……。
「着てみたんだけど、いつまで経っても灰色だよぉぉぉぉ」「もしかして、なんぞやらかしてない?w」というご指摘が。
「えーーーーーーー(・д・;)」(←本人まったく気づいておらず、狼狽しているらしい)
確認してみると、たしかに「やらかして」ました。エメラルドビューワの「テクスチャーお試しアップ機能」でアップしたお試しテクスを貼り付けたまま、正規のテクスへの貼り替えをしていなかったというわけで(汗;;)
だってだって、自分じゃちゃんと見えるんだよぉぉぉぉ。
お試しアップ機能は「無料で一時的にテクスをアップできる」という機能なんでしょうね。アップしたテクスをオブジェクトに貼り付けておけば、一定時間が経ってインベントリからテクスがなくなっても、本人にはちゃーんと見えるのです。しかし、他の人には見えないということらしいですね。
そそっかしい私には、作った物を嫌がらずに貰ってくれて、しかもチャチャッとチェックして「またやらかしてるよぉ〜」といってくれる友だちが不可欠w これからもよろしくねぇ〜(゚)(。。)ペコッ
……という前に自分で気をつけないさいよねぇ(;^^)ヘ..
ま、そんなこんなでありますが、直した服を着て、妖精ムードに満ちたMagic of Oz Simへイソイソと出掛け、SSを撮らせていただきました。いつ行っても雰囲気ありますね^^
Magic of Oz
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/66/38/47
↑前の記事と同じ書き出しです。が、書き間違えたわけじゃありません。
これから「そそっかしい」という話を書くわけですが、これは違いますっ!
(って、冒頭からどーでもいいことをっw)
とりあえず、どんな服を作ったのかというと…

キノコライトの傘の色のせいか、酔っぱらいみたいな真っ赤な顔してますが、それはおいといて、こんな服です。
どういうわけか?葉っぱ(イチジクの葉)のテクスを弄っていたのですが、元々想定していた用途のほうがどうもうまくいかず、しかし、ただボツにするのは何となくもったいなくて、じゃぁ服でも作ってみるか…ということに。で、こんな服ができあがった…というわけです。葉っぱをつづり合わせたような感じのテクスになったので、森の妖精風ってことで。失敗は成功の母なのだ、ウン♪(ムリヤリ自己満足風?むしろ自己弁護風?)w
何しろ服はほとんど作ったことがないものですから、勝手がよくわからない。あーだこーだやっているうちに、世間はいつのまにやらGWに突入していた…という噂も。プリムのフワフワスカートは、けっこうスケスケのテクスなので、レイヤーのシャツだのパンツだのは透けないように…。胸のカットはちょっとお気に入りです^^

肩出し・ヘソ出しのタンクとローライズのショートパンツだけ身につけていると、ちょっと少年ぽい気分にw もう一工夫して、葉っぱ柄のかわいいミニスカートと小さな羽根でもつくったら、ちょっとティンカーベルっぽいかんじにもなるかなぁw(←「せっかく作ったし」と、まぐちゃんにこの服を献上(押しつけたとも言うw)したら、さっそくそういう感じのそそのかしがww)
そして、こういう服を作るにいたった経緯をしってるうみちゃんとのりさんにも献上したわけですが……。
「着てみたんだけど、いつまで経っても灰色だよぉぉぉぉ」「もしかして、なんぞやらかしてない?w」というご指摘が。
「えーーーーーーー(・д・;)」(←本人まったく気づいておらず、狼狽しているらしい)
確認してみると、たしかに「やらかして」ました。エメラルドビューワの「テクスチャーお試しアップ機能」でアップしたお試しテクスを貼り付けたまま、正規のテクスへの貼り替えをしていなかったというわけで(汗;;)
だってだって、自分じゃちゃんと見えるんだよぉぉぉぉ。
お試しアップ機能は「無料で一時的にテクスをアップできる」という機能なんでしょうね。アップしたテクスをオブジェクトに貼り付けておけば、一定時間が経ってインベントリからテクスがなくなっても、本人にはちゃーんと見えるのです。しかし、他の人には見えないということらしいですね。
そそっかしい私には、作った物を嫌がらずに貰ってくれて、しかもチャチャッとチェックして「またやらかしてるよぉ〜」といってくれる友だちが不可欠w これからもよろしくねぇ〜(゚)(。。)ペコッ
……という前に自分で気をつけないさいよねぇ(;^^)ヘ..
ま、そんなこんなでありますが、直した服を着て、妖精ムードに満ちたMagic of Oz Simへイソイソと出掛け、SSを撮らせていただきました。いつ行っても雰囲気ありますね^^
Magic of Oz
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/66/38/47
Posted by ふー at 03:00│Comments(0)
│ものづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。